明治18年(1885)有松の竹田庄九郎によって遠州秋葉山にある秋葉神社の御神札を拝受。火防の神として創建す。
 明治35年(1902)舘地区氏子中として祭器具・大太鼓・長持を奉納。
 大正2年(1913)御社殿を改築。
 昭和38年(1963)10月遠州秋葉神社より御分霊を拝受し奉祀す。舘地区氏子中として御社殿を改築・鳥居を建立すると同時に境内の整備を行う。
 平成7年(1995)9月舘地区氏子中として御社殿の改築・鳥居を改造するとともに境内を整備し、現在の御神域を整え今日に至る。

舘秋葉神社由緒

手水石

常夜燈

鳥居

舘秋葉神社本殿

鳥居に掛かる舘秋葉神社の扁額