関東管領平井城主、山の内上杉憲政の嫡男・龍若丸(11歳または13歳)は、天文20年(1551)平井城落城前、北条氏康(3代)の攻撃を止めさせ、所領を安堵するため、降伏の使いとして、従臣6人とともに、小田原城に出向いてきた。
 氏康は、龍若が幼稚であったが大敵の嫡男のため、家臣の神尾治部右衛門に首を刎ねることを命じ龍若と従臣は一色の松原で磔にかけられた。
 龍若を斬殺した神尾治部右衛門は、籟病にかかり、まもなく死亡した。
 これを知った小田原町民は龍若に深く同情し、五輪塔を立て祀り、供養をしました。
(五輪塔6基中、中央最大が龍若の墓、他は従臣の墓)

上杉神社

中央が龍若丸の墓

小さな社の壁に上杉龍若丸墓の説明がある