水富神社の由緒

 当神社は招魂社として水富小学校の校庭の築山に忠魂碑、戦捷紀念碑等が祭られておりました。昭和28年に地元有志により当地に建立されました。
 日清戦争、日露戦争、大東亜戦争等で日本国を守り、郷土の安泰を願い、尊い生命を捧げられた方々、笹井地区に焼夷弾が投下され、戦災に遭われた方々をお祀りする。例祭4月22日

忠魂碑

戦捷紀念碑

明治30年(1897)の手水石がある手水舎

境内に建つ常夜燈

白髭神社鳥居

白髭神社の隣に建つ水富神社鳥居

水富神社拝殿

拝殿に掛かる水富神社の扁額

白髭神社本殿覆屋

吽形の狛犬

白髭神社拝殿

阿形の狛犬