飛鳥山に沿って東におりた岩槻街道は、石神井川を渡って左に曲がり、現在の森下通りを抜け、上郷用水に架かっていた三本杉橋の石の親柱の位置から北西に台地を登る。この坂が王子大坂である。
 岩槻街道は、江戸時代、徳川将軍の日光社参の道で日光御成道と呼ばれた。登り口に子育地蔵尊があったので地蔵坂とも呼ばれ、昔は縁日でにぎわった。
 また、坂の地形が、海鳥の善知鳥(うとう)の嘴のようなので、「うとう坂」 の名もある。

王子大坂標柱

かなり急勾配な王子大坂