影向堂
元和4年(1618)の神橋として造られた石橋
浅草不動尊
堂内には浅草名所(などころ)七福神の内の大黒天をお祀りしている。
久安2年(1146)建立と云われる石燈籠
浅草寺山号の「金龍山」由来の金龍権現
戸隠神社から勧請された九頭龍権現
出世地蔵尊
めぐみ地蔵尊
享保10年(1725)造立の一言不動尊
貞享4年(1687)の観音菩薩坐像
享保11年(1726)の地蔵菩薩半跏像
延宝5年(1677)の阿弥陀如来像
承応3年(1645)の阿弥陀如来像
文化文政年間(1804-29)の正観世音菩薩碑
寛文11年(1672)の阿弥陀如来像
本堂に掛かる提灯
昭和33年(1958)再建の浅草寺本堂
香炉
宝蔵門
山形県奉納の大わらじ
吽形の仁王像
阿形の仁王像
山門中央の提灯
東京大空襲によって焼失した仁王門(山門)を昭和39年(1964)年に再建した。