御殿山に城があった頃、城の屋敷町であった久保町一帯は、江戸時代に鹿沼宿になると、仲町と共に内町(上材木町~寺町の大通り筋)の中心部を占めることになった。旧家、豪商が軒を連ね、その象徴として久保町には県内屈指の絢爛豪華な彫刻屋台がある。
明治17年に、現在の郵便局の所に上都賀郡役所と鹿沼警察署が新設され、明治末には久保町地内に鹿沼銀行、鹿沼貯蓄銀行、鹿沼商業銀行の三行が開業しているなど、引き続き、鹿沼町の中枢の町内として推移している。
このポケットパークの地は、明治26年に一般供給の水力発電としては本邦第三番目の日光電力をおこした鹿沼産業界の恩人小久保六郎氏の営業所跡地である。また、明治時代の消防ポンプ置場を起源とする鹿沼消防署発祥の地でもあり、昭和34年まで、この地にあった。
久保町バス停前のポケットパーク
久保町由来碑