御祭神は、素戔嗚命(氷川神社)・藤原広継命(御霊神社)です。
由緒といたしましては、後花園天皇の長禄元年(1457)に、赤塚城主千葉自胤氏が武蔵一之宮氷川神社(大宮市)の分霊を勧請した神社です。御神威尊い御社であり、旧上赤塚町一帯の鎮守様です。
藤原広継命とは、奈良時代に貴族間での政権争いにより、九州へ追いやられ、大宰府で反乱を起こしたが、朝廷軍に捕えられて、処刑された薄幸の貴族である。
朝廷では、その怨霊の祟りを恐れて、神として祀ったのが、御霊神社です。
氷川神社管理運営委員会

吽形の狛犬

氷川神社拝殿

阿形の狛犬

氷川神社鳥居

神輿奉安庫

手水石

青銅製燈籠

上赤塚氷川神社由来

拝殿に掛かる氷川神社の扁額

氷川神社本殿

氷川神社本殿