中河原の渡しは、中河原と対岸の関戸(現多摩市)との間を結んでいた鎌倉街道筋の渡しで、中河原村が経営していたことからその名があります。多摩川の中に中河原村と関戸村の境界があるため、関戸側には関戸村が経営する関戸渡しが設置されていました。これらの渡しには、昭和12年に関戸橋が竣工し、その歴史の幕を閉じました。渡し賃は、明治25年まで平水時(二尺五寸)徒歩(一人)三厘、馬(一頭)六厘、人力車(一輌)六厘、大七以上荷車(一輌)一銭などでした。水深が五尺以上になると「川止め」(通船禁止)になりました。

園内に水が流れる住吉町第二幼児公園

中河原渡しモニュメント

裏面に説明が刻まれている