上板橋の地形北は概ね平地南西に丘陵起伏し石神井川がその間を蛇行屈曲して東に流れる。この川長雨となればその都度河水氾濫し昨日の美田も一瞬にして荒地と化す住民是れを憂い協議のうえ上板橋耕地整理組合(業務組合長・飯島弥十郎)にて水路の改修・堤防の新築を行いその害を始除、昨年12月皇太子御降誕を祝い多くの民が路上に満ち溢れ歓声乱舞奉祝するなか上板橋青年団・上板橋在郷軍人会共に、此の堤防上への記念植桜を図り、東は宿(現弥生町)から西は栗原まで約3000余歩に苗木凡そ1000株を耕地整理組合並びに有志相助け合い植栽この頃記念石碑建立の願い有り、美しきは桜花皇朝の且つ国の花でもある桜の植樹で皇家の慶事を祝うことまこと喜ばしき計画が完成し開花時その美しさを長堤10里に競い且つ花雲の様に咲き誇り石神井川に盛んに湧き出ずる水面に美しき影を落とし村人男女花を愛で歩く、例え今日寂しい里でもやがては東都における景色の勝れた名所として栄えるは必定、その日あるは耕地整理による樹木の育成成長と共に石神井川の多くの水量は共に称賛され後世子孫に多くの恩恵を与えその功績は非常に大であり、いつの日かこの地に遊びこの花を見る者に此の事業に携わった多くの人々の旺盛なる忠愛の情ありたるを此処に書き記す。
陸軍中将正四位勲二等 鈴村吉一 篆額
大東文化学院教授従七位 山内惇吉 撰幷書

台橋下流域

下流の宮前橋が見えている

台橋橋標(親柱)

台橋上流域

上流の桜橋が見えている

石碑原文解説

南詰にある東宮降誕記念植桜之碑

だいはし橋標(親柱)

下流左岸から見た台橋

南詰から見た台橋