素戔嗚社本殿

素戔嗚社境内

素戔嗚社由緒

 明治21年(1888)7月29日大垣輪中瀬古堤決壊で、曽根赤花汚泥海と化す。神府が 「木立民次郎氏宅」 竹藪に流着。大垣八幡神社宮司に鑑定を願うと、素戔嗚尊と判明。早速、村人と相談の上、「木立様宅」 古杉の幹に小さな祠を結び置くも、正式な神社敷地について、幾度となく討議を繰り返すが決まらず、20有余年経過。
 その後、大正2年(1913)8月、現在地 「中山道馬の瀬」 に遷座。翌年4月遷座の儀式。
 大正13年(1924)4月社殿改造遷宮。昭和24年(1949)4月社殿新築遷宮。平成27年(2015)4月神木造りにて修築。現在に至る。